おはこんばんちわ
東光寺寺嫁です!
いつまでも暑いなー…と思っていたら、あっという間に寒くなり、
アラフォーというには申し訳なく、でも、まだアラフィフには遠いだろ、
という私の体にはかなりこたえます。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は
『東光寺写経会が参加しやすい理由』
について徹底解剖しちゃいます!
この記事を読み終わったころにはきっと11月23日や12月23日のご自分のスケジュールをチェックしちゃうでしょう~
絶対写経会なんて行くもんか!!!という方は読まない方が賢明です。
また別の記事でお会いしましょう(・ω・)ノ
ではまず初めに東光寺写経会について簡単に紹介させていただきます。
東光寺写経会は毎月23日、10時から開催しております。
23日が平日だろうが、土曜だろうが、日曜だろうが、祝日だろうが、
そんなのかんけーねえ!
ってな勢いです。
ということで、ここに『参加しやすい理由 その1』、が隠れていました。
つまり
第2土曜の10時、とか、第4水曜の19時、とかって決まってしまっていると、
- 土曜はこどもが家にいて出られない…、とか
- 平日の夜、仕事終わってからだと間に合わないわ…、とか
行ってみたいんだけど、日程調整のハードルが高くなってしまいがち。
ですが、
平日だろうが、土曜だろうが、日曜だろうが、祝日だろうが、
そんなのかんけーねえ!とやっておりますので、
行きやすいタイミングがピタッと見つかりやすい、んですね~
ほら、スマホのカレンダー、見たくなっちゃいませんか?
そして、
「あ、この日行けそう!」って日が見つかったら、そのままスケジュールにメモしちゃってください。
東光寺写経会は参加申し込み不要、定員もなし。
なので参加したい日が直前だろうが問題なーし!
これが【参加しやすい理由 その2】、でした。
行ける日が決まり、後は当日東光寺へ行くだけ!と思ったあなた。
ちょっと不安になりませんか?
持ち物は…?
写経する、ってことはお習字の道具とか揃えないといけないのでは…?
ちょっとそれってめんどくさいなあ。やめちゃおうかなあ。
って、
ちょっとお待ちください~~~~~
東光寺写経会はすべての道具を貸し出ししております。
下敷き・文鎮・筆ペンはご自由にお使いください。
※老眼鏡も用意しておりますが、度数ごと1つずつなので、合うものがなかったら申し訳ありません。
手ぶらで参加できる!というのが【参加しやすい理由 その3】、でした。
何か新しいことを始める、というのはそれだけでハードルが高いものです。
まして、普段行ったことのない場所へ行く、それもお寺、というのは躊躇しやすいのでは?
私も知らないお寺に行くのはドキドキしますし…。
そんなハードルを少しでも低くしてお待ちしておりますので、
書くことだけに集中できる贅沢な時間をお過ごし下さい。
そんなちょっと低くなったハードルを越えてきてくださった方にはお土産もご用意しております♪
それが
副住職の法話~~~~~(*'▽')
絵葉書付き~~~~~~(*'▽')
ちなみに先月の絵葉書はこちらでした↓
僭越ながら、わたくし寺嫁が描かせていただいております( ;∀;)
今月分もしっかり用意しておりますので、楽しみにしていただければ嬉しいです。
と、ここまで読んでくださったあなたはきっとすでに手帳やカレンダーでスケジュールをチェックしていることでしょう!
写経会でお会いできるのを楽しみにしておりますね♪
ホームページ内でも写経会について紹介していますので、そちらも合わせてご覧ください<m(__)m>
写経会でお会いできなくとも、
✼••┈┈お寺や仏教のことを身近に感じるためには まずは自分から┈┈••✼
がモットーの寺嫁日記でまたお会いしましょう♪