
11月に入り、近づいてくるのは~~~~、
年末イベント、『除夜の鐘と竹灯り』!!!
このイベントのためには、山で竹を切り、竹の枝を払い、なん十本もの竹をお寺まで運び、
そして、がんがん加工していく。
こうして時間をかけて用意しているのであります!
毎年、一緒に作業してくださっているみなさま、本当にありがとうございます!
さてさて、今年はこの作業の一環として、新たな試み。
『竹灯り作り』体験イベントを企画しまーす!!!
12月になれば、こんなプレゼントはどう?今年はこれがおススメ!!など、クリスマスの波が襲ってくることでしょう。
まあ、かくいううちの娘たちも、今から何か考えているようです…
でも、プレゼントできるものは”物”だけではございません。
いつまでも記憶の片隅にのこり、楽しい気持ちを思い出させてくれる素敵な”体験”をご用意しました!!


観音さまが見守る、観音山から切り出された竹に、ドリルで穴を開け、世界にひとつの竹灯りを作ります。
完成した竹灯りは、12月29日~31日に開催される「除夜の鐘と竹灯り」イベントで展示させていただきますよ!

竹灯り作り体験イベント 詳細

◎日時: 2025年12月21日(日)
- ① 9:30~10:30
- ② 10:30~11:30
- ③ 13:00~14:00
- ④ 14:00~15:00
- ⑤ 15:00~16:00
(各回約1時間の体験となります。説明から片付けまで含みます。)
◎場所:東光寺・袖師保育園駐車場(雨天時は車庫内)
◎募集対象
竹灯り作りにご興味のある方なら、どなたでも大歓迎です!
お一人で集中して創作する時間も、大切な人と一緒に作る時間も、どちらも素敵です。
ご友人、カップル、ご家族、もちろんお一人様も、心よりお待ちしております。
※小学4年生以下のお子様は保護者の方の同伴が必須です。
※各回3組限定の少人数制ですので、初めての方でも安心してご参加ください。
◎参加費: 無料
◎服装・持ち物
汚れても良い服装でお越しください。お持ちであれば、軍手をご持参ください。
◎作品のお取り扱いについて
制作いただいた竹灯りは、イベント当日の持ち帰りはできません。
12月29日(月)~31日(水)に開催される「除夜の鐘と竹灯り」イベントにて、皆様の作品を一緒に飾らせていただきます。
イベント期間終了後であれば、作品をお引き取りいただくことが可能です。詳細な引き取り期間・場所は別途ご案内いたします。
◎お申し込み方法
東光寺 LINE公式アカウントより以下の情報を添えてお申込みください。
- 申込者氏名
- 申込者携帯番号
- 参加希望人数(大人:〇名、子ども:〇名 ※お子さまについては年齢、または学年も)
- 参加希望時間(第3希望までご記入ください)
例:第1希望 13:00、第2希望 10:30、第3希望 9:30
※お申し込み受付後、改めて担当者より参加時間確定のご連絡をさせていただきます。
※定員に達し次第、締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
多くの方のご参加を心よりお待ちしております!
ご不明な点等ございましたら、公式LINE、インスタグラムDM、お問い合わせフォーム、お電話等にてお問い合わせください。



